秋田市 高橋行政書士事務所のブログ

秘書検定と宅建士保有の女性行政書士の日常等を綴ります⭐︎

婚姻届の証人代行致しました♡

おはようございます☆

秋田県行政書士会 丁種封印会員 出張封印を取り扱います 女性行政書士の高橋行政書士事務所です☆


私は、昨日 司法書士・行政書士の先輩にお声掛けを頂き、


【婚姻届の証人代行】を行いました☆


おめでたい場での代行が出来て光栄でした(*´꒳`*)


高橋行政書士事務所では、婚姻届の証人代行を行いますが、


証人は二人必要な為、二人とも証人を依頼される場合は、


同業者の先輩にお声掛けさせて頂きます。


その際は、行う前に


ご本人確認をさせて頂きます。


具体的には


⚪︎免許証のコピー


⚪︎お名前、ご住所、生年月日を教えて頂き


⚪︎今回証人を依頼されたいきさつをお伺い致します。


離婚の証人代行については、取り扱うか検討してみたいと思います。


今日も皆様素敵な一日をお過ごし下さい(*^^*)

青色申告会の理事会参加☆

こんばんは!

秋田県行政書士会 丁種封印会員 出張封印を取り扱います

女性行政書士の高橋行政書士事務所です☆


私は、【青色申告会】の役員をしておりますので


青色申告会の理事会に参加して参りました。


青色申告会とは、青色申告書作成の為の記帳指導を


税理士さんから水曜日、木曜日に予約をとり


受けることができましたり、オプションサービスで


個別に【記帳代行】を依頼することもできる


⚪︎個人事業主様  ⚪︎経営者様


の強い味方をしてくれる会です☆


私も会員の一人ですので、気軽に税理士さんに


記帳のアドバイスを頂きましたり、決算書を確認して頂いたり 色々と感謝しています☆


もしご興味がおありな方は、入会するしないに関わらず、お気軽にご連絡ください☆


毎年の確定申告、少しでもストレスが減る存在になりましたら幸いです☆

車の【上げ登録♡】

こんにちは☆

秋田県行政書士会 丁種封印会員 出張ふういを取り扱います女性行政書士の高橋行政書士事務所です☆


本日は、車庫証明の受け取り(引き上げ)後、

同日に車の移転登録まで終わらせて、業務を完了致しました♡


車庫証明の交付日に警察署へ受け取りに行き(引き上げ)、

そのまま同日に移転登録まで完了することを


【上げ登録】


と言ったりすることもあるそうです☆


高橋行政書士事務所では、日程調整が可能か否かを確認し、

できそうなスケジュールでしたらできるだけご希望に沿える様、努力致します。(対応出来ない場合もございます。)


急ぎの車庫証明、移転登録がございましたら一度お気軽に

ご相談下さいませ(*^^*)


もちろんお急ぎでなくても


⚪︎中古車を購入した場合


⚪︎お車の相続が発生した場合


⚪︎車庫証明が必要になった場合


等、お気軽にご相談下さい☆


その際は、車屋さんに


「車庫証明や移転登録は指定の行政書士にする」とお伝え、私の連絡先をお伝え下さい☆


高橋行政書士事務所 090-5830-1188です☆